SSブログ

復興支援飲み会の週末in岩沼 [3.11 earth quake]

どうもー!ユルプルギスの夜です、こんばんワニ!
今週末は岩沼で被災した同僚に毒を吐いてもらうため、被災地復興支援飲み会と称し宮城へ。
車は流された、家族は安心な地へ一時的に引っ越した、仕事は職場に電気もない。
でもって夜は飲むしかやってられん!ということで、先々週の週末に招集がかかっておりました。
DVC00818.jpg

いつもの空港ICからハイウェイへ。
今回は東京から2人、茨城から1人、そしてyurnetが新潟から1人、4人で現地へ向かいます。
福島の某氏の実家に車を置かせていただき、NOTEに集約して宮城を目指す。
道路はとにかく補修が急務。あちこちで亀裂、崩落があり、当然速度はあげられない。

夕方に岩沼入りして酒飲みということでゆっくり北上することに。
とりあえず三春の滝桜を鑑賞することに。曇り空で雨が落ちていたため、客足はそうでもない。
駐車場もすぐに停められたので、悪天候なのは運が良かったのかもしれない(?)
そうそう、当初はバイクで行く予定でした。XRモタ、CB1300SF、CBR1000RRの組み合わせで
東北道を北上する計画でしたが、ピンポイントの天気予報に泣く泣く折れる。
DVC00827.jpg
DVC00828.jpg
DVC00829.jpg
話には聞いていましたが、これはすごい。
ただ生えてるだけではなくて、この斜面がいいんですよね~とても綺麗でございました。
放射能だろうが津波だろうが、桜は様々な困難と冬を越えて、春に花を咲かせてくれます。
その花を愛でることで、人間側は感情の変化が起きる。強く生きる意思を感じる。
20代の頃なんてこんな感情は持ちあわせていませんでしたが、
オッサンになったからでしょうか、最近こういうのを感じられるようになった。

おっと、宮城に入る前にK後輩の格好をどうにかしなければ!
金曜に職場に泊まって仕事してそのまま同僚の車に拾ってもらって北上したとのこと、
スーツじゃアレなのでお着替えタイム!服は福島で調達することに。
ここで俺たちのFCS!なんでも揃っちゃうワンダーランドによることに。
DVC00831.jpg


変身前
DVC00833.jpg



変身後

今回はハード調でロックな感じで黒ベースにピンクの靴下とベルトでアクセントを。
本人が絶対買わないようなスタイルにしてみた。案外本人も気に入ってるのがわろえた。
下着から帽子まで、全部、全部、ぜ~~~~んぶ揃えて1万円。揃っちゃうのよFCSは。
みんなの街にもあるかもしれないから探してみてね!w
でもって着替えてみたら似合ってるんですわコレが。知らない人が見たらまったく違和感無し。
さてお着替えも終わって出発です。

滝桜を鑑賞ののち、郡山東ICから磐越経由東北道へ。ここも道は悪い。
郡山から小一時間で白石ICへ。懐かしい風景に心がほっこりする。
・・・その先に待っている景色とは裏腹に。
まだ被災地は地震・津波が来た当時とあまり変わっていない場所もたくさんある。
飲みにいくだけで宮城に入るとは何事ぞ!とお叱りがあるのは予見しています。
でもいろいろ不謹慎なのを承知で岩沼に行きたい。
社会人一年生で3年過ごした岩沼は知らない土地ではないんです。

3月13日、古川からの帰りに安否を確認した某食堂の熊さんは休業していた。
隣接する自宅を訪ねてみると、体調を崩して2週間ほど寝込んでいるとのこと。

震災翌日には水がまだ引いていない中、飲食店の機能を使って炊き出しをやっていた。
床上20cmの浸水だったそうだが、回りが海になる恐怖は相当だったことだろう。
13日には、yurnetがお邪魔した30分の間にも知らない人々が安否確認で訪れる中、
次々と出来上がるおにぎりを知らない人にどんどん配っていた。そんな惨状の中、
熊さんは高齢にも関わらず、人を、そして地域を救っていた。行動にとても強く感銘を受けた。

しかし、ちかくのコンビニが暫定復活と同時に炊き出しはいったんやめたという。
そこで張っていた気が緩んだんだろうか。一気に体調を崩してしまったらしい。
そんな状況にも関わらず、訪問を快く受け入れてくれ、小一時間腰を下ろしてお話してきました。
最近は瓦礫の撤去と、巻き上がる乾いた土砂で空気が相当悪いようだ。
また、付近の田んぼは塩が浮いてきており、今年も来年も稲作は厳しくなるとのこと。

3月13日には玉浦小学校のところで自衛隊に封鎖されていて近づくことができなかった海岸へ
今回は行ってみることに。熊さんも実際に目で見て焼き付けてこいとのこお話であった。

それは、想像を超えた、世界でした。
DVC00888.jpg
どこも瓦礫の山。
悲しい話だが、流されてきた車は、すべてガラスが割られて、盗難の被害に遭ったらしい。
事実、パトカーもかなりの台数が現地を警戒していた。もちろん我々はガン見されたのですが・・
他県ナンバーで男4人で徐行してる訳ですからそりゃ不審車両扱いですよ・・・
この近辺に限らず、報道されないだけらしいが、車上荒らしもかなり酷かったらしい。
しかし生きるためにはどこまでかは許容されるしかないんだと思う。
犯罪は助長しないが、あの環境で人はどういう行動に出るかは分からない。
だからなのか、地元の人はそういった輩を責めないとのこと。命があることにまず感謝なのだと。
DVC00886.jpg
元がどうなっていたのか分からない状態。
DVC00844.jpg
防砂林が消え、景色が完全に変わっている。
空港から海はまったく見えないほどの林が続いていたのに。海からの風が強く、吹きつけていた。
DVC00839.jpg
記憶にある田んぼは跡形もなく、土砂と瓦礫に埋没。
よくこの先の公園でバーベキューしたものです・・まさに跡形も無い。
DVC00836.jpg
道路はあちこちが封鎖されていた。
田んぼ(だった所)には、流されてきた車が見渡すかぎり放置されている。
1ヶ月という時間が記憶を薄めてしまう中、その時間を全く変えていない風景もある。
DVC00887.jpg

右奥に見えるのは仙台空港の管制塔。貞山堀より海側は完全に壊滅していた。

被災地に入る県外ナンバーが復興作業の邪魔になっているという話も知っている中で、
他県ナンバーで現地を走るのはかなり気が引けた。しかし、伝えることも必要と思った。
震災以降、「玉浦」「被災状況」「安否」「津波」といった検索ワードでblogにくる人が増えている。
その人数だけでも数千アクセスに達していることを考えると、伝えられるのは狭い地域だけど、
現地に行けない人の為にも、こういった行動を取らせていただきました。ご理解いただきたいです。

津波がこなかった4号線の山手側は普通の景色が広がっている。
人々も普通に暮らしている(ように見える)。懐かしい岩沼の街に安堵する部分もあった。

そして同僚3人と合流し、7人で懐かしの飲み屋巡り。居酒屋に始まりショットバーへ。
DVC00856.jpg




某ぶんちゃんにて

DVC00868.jpg




某Pにてw

飲み屋のママさん達とは事前に連絡をとっており、早く飲みに来い!と言われていたので、
ここは遠慮なく飲ませていただきますよ!っとw
みんな心の傷を持っているようだった。生きてこそ、という姿勢が伝わってきた。
その分だけ酒を進めた。結局気がついたら3時だった。普段はこんなに起きていられない・・
懐かしい笑顔と楽しい時間を過ごすことができて、お互いに元気になれたんじゃないかな、と思う。
現金な話、飲み代は7人で5万、ごこくなみを一升瓶で2本、結構お金使っちゃったよ・・・
GWで四国に行く予定だった分のおかね、岩沼で使っちゃったよ!後悔なんて無いね!

そうそう思いだした。ごこくなみを作っている杜氏さんは無事だったとのこと。
しかし岩沼の米が今年は厳しいかもしれないので、来年どうなるか分からないとの話。
だからって買い占めようって話じゃないのよ、普通に飲みたかったの。。。
一升瓶で仕入れちゃった。だって青春の味ですもの~。二十歳の頃はこれしか飲んでなかったなw

飲んでる最中にも地震がきましたが、地元民の落ち着いていること落ち着いていること。
震度4までは平常扱い\(^o^)/5強以上でやっとこ地震扱いしてもらえるらしい。なんぞなんぞ。

DVC00873.jpg




翌日、日曜日は楽天ハンモックへ。
DVC00878.jpgDVC00879.jpg
そうそう!これこれ!これが食べたかったカレーだぜ!
名取でカレーと言えばここ一択。昔はそんなに並ばずに食べられたのに・・・混んでた。
岩沼といえばスリランカカリーね。不動のテニスコートは相変わらずだったけど、
今回はスリランカをパスしてハンモックでアクセル全開だったぜ。

日曜日は快晴でした。天気予報は大外れ。半袖でいられるくらいの陽気で、
数キロ離れたところは津波の被災地とは思えない普通すぎる景色でした。
しかし元気なところはもっと元気にやらなきゃいけない!応援しなきゃいけない。
そういった意味で「ただちに影響はない」わけですが継続する応援の形は必要ですね。

1泊2日でしたが、とても充実した週末を過ごすことができました。
岩沼にいる知人達も元気になってもらえたかな?だといいんだけど。
GWにも宮城に帰ろうと(帰省)思いますが、微力ながら、何か力になれないかと悩む日々。
まだまだ先は遠い復興の道、一助になれるべく、何かしら意思を持って過ごすようにします。

知人や仲間の無事と再会を祝えたことに感謝しよう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

野菜チキンカレーどれみランチ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。