SSブログ

5年ぶりのテント更新! [キャンプ-camping]

最近のキャンプ道具の悩みのひとつ、テントの更新である。
アルペンで買った3980円のテントには5年お世話になったので十分元はとったでしょう。

毎晩密林をさまよい歩く日々でたどりついた結論「実物を見てみないと分からない!
ということでなかなかソロでキャンプツーリングに合致するテントが展示されておらず、
買う買う詐欺で先延ばしにしまくっていたテントを、ついに本日更新しました。
何度もPEGを打って、あちこちでいろんな天候を味わったので、
買うにあたっては機能にいろいろウンチクを語りたいところ・・。

某店員さんに今年の北海道ツーリングの小話をしようと鳥屋野潟のWESTさんにおでかけ。
正直なところ、過去のWESTのラインナップからは期待はしていなかったので、
ガスだけ購入して帰るつもりでしたが、今回の店員さんのオシはまったく違うものであった。
なんとチャリダー、ライダーに目線を合わせたテントのコーナーがあるではありませんか。
ラインナップはMSRBig-AgnesMont-bellnemoと素晴らしいラインナップ。
店員さんが目線を合わせただけあって、yurnet釘付けで動けません・・・

カラーリングと機能性、すべてを兼ね揃えてるのはニーモ。
山岳で寝るためのアイテムをバイク用にバージョンダウンして使うのが標準なので、
ニーモだとちょっと登山寄りになってしまって、コスト的に見合わなくなってしまう。
デザインも斬新で、インナーテントの作りなんてのはかなりアーティスティックである。
テント生地自体を繊維メーカーに特注してるらしく、撥水や外への透湿効果もダントツ。
しかし雨の跳ね返りを考慮していないデザインと、3万を余裕で超えてしまう値段でボツ。
収納サイズも神がかってるけど、そこまで小さくする必要も無いと言えばないかもしれない。

お次はMSR、これもテカテカ素材の撥水生地なので雨には期待ができる。
インナーとフライの隙間も十分であるものの、金額が・・・29,800円
予算範囲内だが、どうしても好きになれなかったのはカラーリング。
キャンプ場でのテントの色はやはり自然の色に近いのが自分の好み。
店員さんも自分で使っているとはいえ、あまり強く推してこなかったのでパス。

モンベルのムーンライトも気になったが、居住性を考えると狭すぎてパス。
登山で使うならべリグーだけど、ツーリングで使うには荷物が中に置けないのでダメ。
イメージしていたのは後ろに積むシートバッグとデグナーのサイドバッグを室内に置いて、
そんでもってある程度余裕がある居住空間を備えているテントだったので、
ムーンライトだと設営も撤収もラクだろうけど、ライダーにはちょっと狭すぎかな。
Ⅱ型だったらいいかもしれないけど、お値段的に・・・ね。

そして一番心にグッと来たのがこちら。
Big Agnes(ビッグアグネス)」のLYNX PASS1(リンクスパス1)
あまり日本国内では見かけないメーカーですが、3年の歴史がある米国の後発メーカーらしい。
店員さんが推す理由は円高差益かもしれませんが・・・
機能性についてもベンチレーション、ペグダウンのイージーさ、全体のテンションのかかり、
ポールの取り扱い易さ、フライとインナーの隙間の造形、カラーリングともに好み。
アディあたりはガラッと扉を開けるアグネスをイメージしてると思いますが、私もそうですw
IMGP1392.jpg
ビッグアグネスのロゴ「ba」、キャンプ仲間でも見かけないロゴでしょ!?
この値段でリップストップ生地が採用されていてなんちゃって高級感もgood!!

お勉強していただいて、プライス22,000円のところxxxxx円で購入できた。
LYNXPASSは1~3までラインナップされているが、ライダーには1で十分。
2だと当然一回り大きくなって、シートバッグの容量を大きく食ってしまうのでダメ。
ちょうど展示品に1があったのでイメージを展開してみたらちょっと狭目になるけどOKですた。
IMGP1391.jpg
設営を終えた状態がこちら。
公園で試し張りだったのでペグダウンしませんでしたが、いいテンション。

ちょっと心配だった設営時間(撤収時間?)を測ったものの、どちらも3~5分ってところ。
アルミのポールはアルペン398に比べ非常に軽く、太さも2/3程度。
全部がつながっていて、運が良ければ空中に放り投げたら落下と同時にこの形になりそう。
一番テンションがかかる部分はプラスチック素材で補強されている。
IMGP1387.jpg
この穴に4ヶ所ポールを差し込んで・・
IMGP1389.jpg
フックでパチパチ付けたらすぐ完成。黒いパッチンはフライ用。
ここまで初めてでも2~3分、慣れたら1分ってところでしょうか。
IMGP1388.jpg
テンションが集中する部分の補強。
ここにプラスチックのはさみ込み部品があり、インナーの一番高い部分を装着する。
IMGP1390.jpg
高さは74cm、横幅107cm(居住空間は76cm)、頭から足まで229cm、
重さは1.79kg、一番重要な収納サイズは15×48cmとなっている。
天井部分には3ヶ所のフックがあり、紐を通せばタオルが干せるのと、
残り1ヶ所にはLEDランタンかヘッドランプをぶら下げられる点がお気に入り。
写真では伝わらないものの、チャックにも軽量化と耐久性の知恵があるんですよ~

このご時世、ネットで買えばもっと安く買えたかもしれないが、アフターサービスを考えて即買い。
というよりライダーチャリダー目線でコーナーを作ってくれた店員さんの努力を買ったところ。
ファミキャン用の5~6人用テントか、機能性皆無の格安テントしかラインナップされてない中、
この中間層に訴えかけたラインナップは最高でしたね~。
お馬さんで5,000円スらなければニーモ買ってたとか言っちゃダメよw
調べてみたら密林より安かった~(ホッ

ん~、とにかく早くPEGを打ちたいぜ。来週試し張り行ってみようか!
P.E.G!P.E.G!

nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 9

SAY

ほほー、新潟のショップでも
ライダーチャリダーコーナーがある店があるなんて
確かにここで買いたいと思っちゃうねー。
山梨は土地柄もれなくがっつり登山客用だからな~。

しかし、試行錯誤の上、よいテントに巡り合えてよかったねー。
テントは防水性はもちろん、居住性も大事だし、
濡れた服やタオルをぶら下げたり
ランタンぶら下げる場所ってあるかないかで
使いやすさが全然違うもんねー。
長く使えそうでいい買い物しましたな♪

by SAY (2011-08-14 13:17) 

yurnet3

>SAYさん!
土地柄となると長野~山梨のタッグにはかないませんが、
新潟も意外と山岳に囲まれているのでニーズはあると思うんですけどね!
WEST、好日山荘、スポソリティのハシゴがパトロールコースですw

テントはいいもの見つけたと思っています。
使用感ばかりはPEG打ってみないとなんとも言えませんが、
誰も使ってない、ってところに所有する喜びを感じていますよ!
by yurnet3 (2011-08-14 18:10) 

abc

ニューテントですか~
試し張りなら昨日キャンプやってたのに~

by abc (2011-08-14 19:00) 

yurnet3

>abcさん
万が一誘われてたら行ったんですけどね~
めったにやらない競馬に行ってるくらいですかね~ざ~んねんっ
by yurnet3 (2011-08-14 19:02) 

RICE

涼しいとこがいいんじゃない?
by RICE (2011-08-14 21:49) 

yurnet

>ラララRICEさん!
そうですね!10度以下に下がるような環境がいいですね!
いまこの灼熱列島にそんな場所はありますか??
電源も水場もトイレも要らないのでバイクで行ける範囲なら行きたいですね~
チャラキャンやファミキャンもいないところで。ガチ二輪で!
by yurnet (2011-08-14 22:01) 

鍛造

ニューテントいいなぁ。
僕は今のでもう少し頑張るよ~。
by 鍛造 (2011-08-15 01:27) 

アンチクラス

BIG-AGNESとは渋い選択ですねぇ。

先月、北海道に行く前に新潟のアウトドアショップを物色したのですが、
鳥屋野潟のWESTにもメレルの靴を買いに行きました。

自分の地元にはなかなか無い、良いお店なのでちょっと羨ましいです。
普通はBIG-AGNESとかニーモなんて置いてないですから。

by アンチクラス (2011-08-15 02:15) 

yurnet3

>アンチさん
そうですよね~通販でしか見かけないメーカーでした。
質感もよくテント生地もしっかりしたものなのでお気に入りでっす!
by yurnet3 (2011-08-15 07:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

新潟の、なとゥ逆転の、なトゥ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。